ツナ入り卵焼き。 レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
- 1 卵は、溶いてツナ缶(油ごと)、水、塩を入れて混ぜる。
- 2 卵焼き用のフライパンに油を熱し、卵液の半量を流す。菜箸で軽くかき混ぜ、半分以上固まってきたら向こう側からくるくる巻いていく。
- 3 巻き終わったら、向こう側に寄せる。残りの卵液を手前側に流し込み、最初に焼いた卵焼きを菜箸で軽く持ち上げ、卵焼きの下に卵液を流し込む。
- 4 半分以上固まってきたら、向こう側からクルクルと巻いていき、全面軽く焼き、醤油を少々かける。食べやすい大きさに切っていただく。
関連情報
- カテゴリ
- 黄色系のおかず
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません