ハニーマスタードポーク レシピ・作り方

- 約15分

都城市ふるさと納税レシピ
公式
株式会社 栗山ノーサン、都城産豚「ゆずポーク」バラエティセットの中でも特に食べ応えのあるヒレ肉を使用♪お肉がとても柔らかく、甘めのタレがやみつきになる1品です。
材料(2人分)
このレシピに使われている商品

都城産豚「ゆずポーク」バラエティ4.15kgセット
作り方
-
1
今回は、都城市のふるさと納税で届く「全部真空小分け!都城産豚「ゆずポーク」バラエティ4.15kgセット」を使用します。
-
2
豚ヒレ肉を解凍し、塩、こしょうで下味をつけ、焼く直前に片栗粉をまぶす。
-
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、②を入れ、両面に焼き色をつける。蓋をして蒸し焼きにする(弱火約3分)。
-
4
(A)を加え、煮絡める。
- 5 皿に④を盛り付け、ベビーリーフ、ミニトマトを添える。
きっかけ
とんかつ用として入っているヒレ肉ですが、揚げものをする時間がなくても、おいしく食べられるソテーのレシピです。ヒレ肉がとても柔らかいので、お子さんから年配の方まで、家族みんなで楽しめます。
おいしくなるコツ
豚ヒレ肉に片栗粉をまぶしておくと、タレがしっかり絡んで、よりおいしく仕上がります。 また、ロースや肩ロースのステーキで作るのもおすすめです。(A)の調味料を肉に絡めずに、ソースとして別添えすると、おしゃれな1品に仕上がります。
- レシピID:1100039857
- 公開日:2023/12/22
都城市ふるさと納税レシピのレシピ
おすすめ商品
関連情報
- 関連キーワード
- ハニーマスタードポーク 豚ヒレ肉 ワンパンレシピ 子どもも大好き
- 料理名
- ハニーマスタードポーク

都城市ふるさと納税レシピ
公式
都城市のふるさと納税の特産品、お肉や焼酎を使った簡単レシピを紹介している公式ファンページです☆
都城市のオイシサを味わってみてくださいね!みなさんの「つくったよレポート」もお待ちしています♪
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
もふもふちゃん2024/05/09 17:50美味しくできました!
ありがとうございました。