夏の名残noスープ♪ レシピ・作り方

夏の名残noスープ♪
  • 約15分
  • 300円前後
いとゆふ
いとゆふ
焼き餃子の種の余ったのを出しに使い彩りよく作りました
夏野菜のゴーヤワタも入れて見ました

材料(2人分)

  • 1340004117の焼き餃子の種 1カップ位
  • ゴーヤ 1カップ
  • ゴーヤのワタ(なくてもいい) 大匙2
  • ミニトマト 8個
  • 1個
  • かつおだし 400cc
  • 小匙1
  • 小匙2
  • 小匙1

作り方

  1. 1 鍋にかつおだし(水+だしの素)を熱して餃子の種をスプーンですくって落とす
    種に粘り気が少ないときは片栗粉を少し入れて混ぜておく
  2. 2 ゴーヤは薄切りにしてレンジで1分位チンする
    こうすると苦味が少なくなります
    ゴーヤのワタはみじんに切っておきます
    ミニトマトは半分に切る
    皮が気になる方は湯むきしてください
  3. 3 餃子の種が浮き上がってきたらゴーヤ・ワタとミニトマトを入れる
    沸騰してきたら酒・酢を入れる
    味を見る
    塩・こしょうで味を調えて5分煮る
  4. 4 卵を解きほぐしてまわしいれる
    軽くかき混ぜて卵がふんわりしたら火を止める

きっかけ

残った餃子の種の再利用です

  • レシピID:1340004119
  • 公開日:2012/09/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の汁物
料理名
ゴーヤ・ミニトマト入りスープ
いとゆふ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る