夏でも冷やさず温中華な温麺 レシピ・作り方

夏でも冷やさず温中華な温麺
  • 約10分
  • 300円前後
vivavii
vivavii
冷麺もつけ麺もあるのに、なぜかない温麺!作りましょう!
汁けが少ないので、熱すぎずに暑くならない程度に体を温めてくれるため、夏にオススメ!

材料(1人分)

  • 生麺 1玉
  • もやし 半袋
  • 豚スライス 60gぐらい
  • ウェイパー ティースプーン1杯
  • 料理酒 ティースプーン1杯
  • 胡椒 少々
  • 醤油 少々
  • 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1 生麺を表示時間茹で器に盛る。
  2. 2 もやしと豚肉を胡麻油かサラダ油で炒め、調味料を加え炒めたら、最後に水40ccぐらいをジューッと加えて刻みネギも足して、さっと混ぜ、麺の上に盛る。

きっかけ

夏でも、体を温めたくて、冷麺があるのならば、温麺があってもいいかな~と試してみたらとても美味しくて、浸け麺もあることだから、温中華がある方がいい!

おいしくなるコツ

おいしい生麺。

  • レシピID:1340002343
  • 公開日:2011/09/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の麺
関連キーワード
中華 ラーメン もやし
料理名
冷麺の逆
vivavii
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る