昔ながらのミートソース レシピ・作り方

昔ながらのミートソース
  • 約1時間
  • 1,000円前後
いとゆふ
いとゆふ
このミートソースを作っておくとスパゲッティや
ナスのグラタンなど使えてべべんりです

材料(4人分)

  • 牛ミンチ 500g
  • 玉葱 1個
  • 人参 半本
  • セロリ 1本
  • にんにく 2欠け
  • A・ ケチャップ 大匙5
  • A・ウスターソース 大匙3
  • A・野菜ジュース 1本
  • A・ヴィヨン(キュウブ)刻んでおく 2個
  • A・トマトピューレ 大匙3
  • 赤ワイン 50cc
  • 50cc
  • ローリエ 2枚
  • ローズマリー 2本
  • バター。オリーブオイル 各大匙1

作り方

  1. 1 玉葱・人参・セロリ・にんにくはみじん切りのする
    フライパンにバターとオイルをいれにんにくのみじん切りをいれ弱火で炒め薄い狐色になるまでいためる
  2. 2 その他の野菜をいれ中火の弱火で半量になるまでいためる
    半分ぐらいの量になったら塩。こしょうする
    ミンチをいれ中火にしてミンチがぱらぱらになり野菜の形がなくなるまでいためる
  3. 3 赤ワインをいれ全体に回ったら
    <A>の調味料と水・ローリエ・ローズマリーを入れ弱火で10分位煮込む
    ぱらぱらになるようなら少し水かワインを足す
    多く作って冷凍保存すると便利に使える

きっかけ

ナポリタンが主流だった頃のミートソースです 独身時代にお店で食べた味を思い出して作り我が家のスパゲッティの定番でした

おいしくなるコツ

野菜を半量になるまで丁寧にいためる そうすることで旨みが出ます ミンチをぱらぱらになるまでいためる

  • レシピID:1340001760
  • 公開日:2011/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
関連キーワード
和風洋食 スパゲッティに グラタンに 常備食に
料理名
ミートソース
いとゆふ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る