かんぴょう入り焼き餃子 レシピ・作り方

かんぴょう入り焼き餃子
  • 約1時間
mint✩(返レポお休み中)
mint✩(返レポお休み中)
かんぴょうには味がありませんが・・・食物繊維は豊富です。餡の味付けも美味しく出来ました。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 かんぴょうはさっと水洗いし、塩小さじ1/2(分量外)をまぶして弾力が出るまで揉む

    塩を洗い流し、茹でる。
  2. 2 水気を絞り、粗みじん切りにする
  3. 3 ニラ、キャベツはみじん切りにする
  4. 4 ボウルにひき肉と2.3、☆を入れてよく混ぜ合わせる
  5. 5 餃子の皮で包み、片栗粉を薄く振った上に乗せる
  6. 6 フライパンに油をひき、5を並べ入れ、底に焼き色がついたら水100ccを注ぎ、蓋をし水分がなくなるまで中火で蒸し焼きにする

    鍋肌からごま油を回し入れ、底がパリッとなったら完成

きっかけ

夕飯

おいしくなるコツ

かんぴょうの茹で時間は厚みによっても違うので、爪を立てて食い込むぐらいが目安です。トロトロになるまで煮ないように、気持ち固めがおすすめです。

  • レシピID:1330042665
  • 公開日:2020/11/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き餃子
mint✩(返レポお休み中)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る