【レンジ調理】舞茸とえんどう豆の和えもの レシピ・作り方

【レンジ調理】舞茸とえんどう豆の和えもの
  • 約10分
  • 300円前後
りんこみち
りんこみち
冷凍ストックの舞茸とえんどう豆を使い、あと一品の和えものを作りました。レンジでチンするだけのお手軽料理です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 冷凍ストックについて表記
    冷凍舞茸(食べやすい大きさに手でさいて保存袋で冷凍保存したもの)
    冷凍えんどう豆(さやからだし、沸騰したお湯で1分ゆで、水切りし、保存容器で冷凍したもの)
  2. 2 耐熱容器に舞茸を手でほぐしながら広げ入れ、レンジ600wで2分加熱する。
  3. 3 2にしょうゆ、さとう、冷凍えんどう豆を入れ、600w1分加熱してできあがり。

きっかけ

お弁当のおかずのもう一品に作りました。

おいしくなるコツ

まいたけは、買ってきた日に調理しやすい大きさにわけ、冷凍すると旨味や香りが維持できます。

  • レシピID:1330038860
  • 公開日:2020/06/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和え物
りんこみち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る