茹で野菜と一緒に♡塩麹豚の焼肉のタレ焼き レシピ・作り方

茹で野菜と一緒に♡塩麹豚の焼肉のタレ焼き
  • 1時間以上
mint✩(返レポお休み中)
mint✩(返レポお休み中)
肩ロースは硬い歯ごたえですが塩麹で柔らかくいただけました。野菜は今回ヘルシーに茹でましたが、さっと炒めてもよいです。

材料(3人分)

  • 豚肩ロース・焼肉用 300g
  • ●塩麹 大さじ1
  • ●ごま油 小さじ1
  • ●おろしにんにく(チューブ) 4センチ
  • ☆市販の焼肉のたれ 大さじ2~2.5
  • ☆酢 小さじ2
  • もやし 1袋
  • 小松菜 100g
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 豚肩ロース焼き肉用

    厚さ5ミリ強にカットしてあるものを使いました。
  2. 2 1と●をビニール袋に入れ、上から揉んで馴染ませ、口をしばり冷蔵庫で半日~漬け込む
  3. 3 もやしは茹でてザルにあげてそのまま冷ます

    小松菜は茹でて水にとり、水気を絞って4センチに切る

    ザックリ混ぜて皿に盛り付ける
  4. 4 ☆を混ぜ合わせる
  5. 5 フライパンに油をひき、2を入れて両面こんがりと焼く

    4を入れて絡ませ、タレが少し残ってる状態で3の野菜の上にタレごと全部盛り付ける。

きっかけ

肩ロース肉を柔らかく食べたくて。

  • レシピID:1330014803
  • 公開日:2016/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ロース
mint✩(返レポお休み中)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る