納豆のタレが余ったら★大根サラダ レシピ・作り方

納豆のタレが余ったら★大根サラダ
  • 約15分
  • 100円以下
yukayuka5
yukayuka5
納豆のタレで味付け簡単!ちょっとした小鉢のできあがり。
魚肉ソーセージは、カニカマやチクワに変えても美味しいですよ★(うちはカニカマで作ることが多いです)

材料(5人分)

  • 大根 10㎝くらい
  • きゅうり 1/2~1本
  • 魚肉ソーセージ 細いタイプ1本くらい
  • すりごま お好みで
  • 塩コショウ 少々
  • マヨネーズ 大1
  • 納豆のタレ 1袋

作り方

  1. 1 材料は全て細切りにする。
    大根ときゅうりは軽く塩をして(分量外)しばらく置き、水分をしぼる。
  2. 2 水分しぼった大根、きゅうり、魚肉ソーセージをボウルに入れ、塩コショウ、マヨネーズ、納豆のタレ、すりごまで和えればできあがり!

きっかけ

いつも半分くらいしか使わない納豆のタレ。つまり2パックあけると、1袋まるまる余る…ということで、大根サラダの味付けに使いました!

おいしくなるコツ

すりごまはなくてもいいですが、たっぷりが美味しいです! 塩もみした後は、しっかり水分をしぼってください★

  • レシピID:1330002926
  • 公開日:2011/11/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
納豆のタレ 大根 きゅうり 魚肉ソーセージ
料理名
大根サラダ
yukayuka5
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る