揚げないちくわの磯辺揚げ レシピ・作り方

揚げないちくわの磯辺揚げ
  • 約10分
  • 100円以下
しゅーくりーむ8
しゅーくりーむ8
家にあったちくわのマンネリレシピをなんとかしたかった。テレビでやっていたレシピをアレンジしてお弁当の穴埋めに入れてみました。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ちくわを縦半分に切り、さらに長さを半分にする。
  2. 2 小麦粉、カレー粉、青のりを混ぜ、醤油と水をとろっとするくらいに加える。
  3. 3 ちくわを②にくぐらせ、油をひいいたアルミホイルに白い部分を上にして並べる。(その際、残った②をちくわのへこんだ部分に載せるといい)
  4. 4 トースターで焼く5分、衣がカリッとするまで焼いたら完成です。

きっかけ

テレビでやっていたのを自分流に味付けを変えました

おいしくなるコツ

水と醤油を加える際、入れすぎると衣がつかなくなるので、どろっとするくらいにすること。 半分に切ったちくわの穴の部分に衣をちょっと載せると味がよく付く。

  • レシピID:1330002048
  • 公開日:2011/06/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちくわ
関連キーワード
おつまみ お弁当 ちくわ 磯辺焼き
料理名
ちくわの磯辺揚げ
しゅーくりーむ8
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • evergreen7
    evergreen7
    2011/07/26 05:36
    揚げないちくわの磯辺揚げ
    簡単に出来ちゃうのが嬉しいですね(^^)
    カレー風味の磯辺揚げ美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る