レモン香る生おからパウンドケーキ レシピ・作り方

レモン香る生おからパウンドケーキ
  • 約1時間
  • 300円前後
まゆたん0303
まゆたん0303
バター不使用!できるだけ家にあるもので作りました。お好みでナッツやチョコをトッピングしたり混ぜ込むとおいしいです。

材料(4人分)

  • 生おから 120g
  • 上白糖 70g
  • 2個
  • オリーブオイル 大さじ2
  • 薄力粉 120g
  • ベーキングパウダー 5g
  • 牛乳 大さじ2
  • レモン汁 大さじ2
  • レモンの皮 半分
  • ピスタチオやアーモンド 5つぶ程度(お好みで)

作り方

  1. 1 オーブンを180度で余熱する。
  2. 2 砂糖と卵を泡立て器でしっかり混ぜる。
  3. 3 オリーブオイルを加えて混ぜる。
  4. 4 おからを入れてゴムベラで混ぜる。
  5. 5 牛乳、レモン汁を入れ、レモン半分のレモンの皮をすりおろして入れ、ゴムベラで混ぜる。
  6. 6 薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れ、切るように混ぜる。(薄力粉とベーキングパウダーはふるうかわりに別のボウルで泡立て器で混ぜ合わせてもOK)
  7. 7 パウンド型に空気が入らないように少しずつ入れ、表面をならす。
  8. 8 お好みで刻んだナッツを載せる。
  9. 9 180度のオーブンで40分焼く。
    10分ほど経ったらナイフで真ん中に切れ目を入れると焼き上がりが綺麗です。
    竹串をさして生焼けだったら5分ずつ追加してください。
  10. 10 焼き色がついたらできあがり!
    型から出して粗熱をとり、乾燥しないようにラップに包んだりタッパーに入れたりして冷蔵庫へ。お好みでホワイトチョコを刻んで生地に混ぜて焼いても合います。
  11. 11 一切れカットしたところ。おからのおかげで白くてきめ細やかです。

きっかけ

おからをたくさん買ったので。授乳中でとってもお腹が空くので少しでもヘルシーなおやつを作ろうと思いました。いつも生地を作ったらマフィンといっしょにオーブンで焼き上げます。

おいしくなるコツ

おからが入って生地がしっかりしているので、空気を抜きながらパウンド型に入れること。型を上から数回落としても気泡は取れないと思います。砂糖、油の種類はお好みでかえてもOK。今回は家によくある上白糖と気持ちヘルシーなオリーブオイルにしました。

  • レシピID:1320018617
  • 公開日:2021/02/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おからレモンパウンドケーキ
まゆたん0303
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る