肉だねの残りで作るミニコロッケ レシピ・作り方

肉だねの残りで作るミニコロッケ
  • 約30分
  • 300円前後
水玉模様
水玉模様
ピロシキを作った際に残った肉だねを使ってコロッケを作りました。
リメイク料理です。

材料(2~3人分)

  • じゃがいも 3個
  • ●合いびき肉(豚ひき肉でも可) 100g
  • ●玉ねぎ 1/6個
  • ●人参 1/6本
  • ●えのき 1/4株
  • ●醤油 小1
  • ●鶏がらスープの素 小1/3
  • ●塩こしょう 適量
  • コンソメ 小1/4
  • 牛乳 小2
  • 薄力粉 大2
  • 1個
  • パン粉 1/3カップくらい
  • 油(揚げ油) 適量

作り方

  1. 1 じゃがいもは適当な大きさに切り、やわらかくなるまで茹でる。
  2. 2 お湯を切り、火にかけて水分を飛ばす。
  3. 3 マッシャーで潰す。
  4. 4 ●の材料でひき肉炒めを作る。
    (残り物の加熱済み肉だねがある場合は④~⑥の工程は省略可です。)
    玉ねぎと人参はみじん切り、えのきは石づきを落とし1cm幅に切る。
  5. 5 フライパンで玉ねぎ、人参、えのき、合いびき肉を炒める。
  6. 6 具材に火が通ったら醤油、鶏がらスープの素を入れて炒め、塩こしょうで味を調える。
  7. 7 潰したじゃがいもと⑥(ひき肉炒め)、コンソメ、牛乳を混ぜる。
  8. 8 コロッケの形に成形し、薄力粉→卵→パン粉の順に衣を付ける。
  9. 9 180℃の油できつね色になるまで揚げる。

きっかけ

残っていた肉だねを使って作りました。 肉だねの材料はアレンジして頂いて結構です(^^♪

  • レシピID:1320014692
  • 公開日:2020/01/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポテトコロッケえのき玉ねぎにんじん合い挽き肉
水玉模様
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る