冬大根で作って長期保存も出来る佃煮 レシピ・作り方
材料(約10人分人分)
- ①大根 2kg
- ②塩 50g
- ③梅干し 3~4個
- ④土生姜 3~4かけら
- ⑤三温糖 250g
- ⑥醤油 250cc
- ⑦酢 200cc
作り方
- 1 皮をむいた大根①を、縦四つ割りにして、2~3ミリの厚さにイチヨウ切りにする。皮は厚めにむくと、やわらかく仕上がる。
-
2
②の塩を全体によ~くまぶして、一晩置く。
ふきんなどで絞って折れない位の柔らかさになっておればOK。
水揚げが悪いようなら、少し長めの時間を置く。 - 3 鍋に③~⑦の材料を全部入れて、煮たたせる。
- 4 手順2の大根をふきんなどでしっかり絞って、鍋に入れて5~6分煮立たせる。
- 5 手順4で煮立った大根などを汁ごとザルに移して、汁と大根などとに分ける。汁は手順6で使う。
-
6
手順5の汁だけ鍋に戻して半分くらいの量になるまで煮詰める。
少しトロミが出るくらいに煮詰めると、いいかんじになる。 - 7 手順5の大根などを鍋に戻して、混ぜるようにかきまわして火を止める。
- 8 一時間ほどそのままにして、さめたら煮汁と大根などとを分けて、大根などをタッパーなどの容器に入れて保存する。
- 9 手順8の煮汁は、空き瓶などに保存しておくと、煮魚、うどんの漬け汁などに使える。
- 10 手順1で剝いだ大根の皮は厚みがあるので、蛸干しにして、味噌汁の具材などに使っても美味しい。
-
11
(1)大根は皮を剝いた重さ。皮は厚めにむくと柔らかく仕上がる
・長大根は綺麗なイチヨウができる
・丸大根はきめが細かいので美味しい
(2)梅干しは大きめのものを種を除いて適当に刻む -
12
(3)土生姜は大きめのものを、皮をむいて千切りにする。
(4)醤油は薄口より濃い口のほうが佃煮は色よく仕上がる。 -
13
手順1で切り落とした大根の葉を干してから刻んで茹でて、おにぎり状に固めて凍らせる。
お湯で戻して味噌を溶き入れれば、冬場のビタミン源、干し葉汁が出来上がる。
きっかけ
家庭菜園の冬大根を無駄にしない保存食を作りたい
おいしくなるコツ
大根は皮を剝いた重さ。皮は厚めにむくと柔らかく仕上る・長大根は綺麗なイチヨウができる・丸大根はきめが細かいので美味しい)梅干しは大きめのものを種を除いて適当に刻む 土生姜は大きめのものを皮をむいて千切りにする 醤油は濃い口が色よく仕上がる
- レシピID:1320005801
- 公開日:2014/01/18
関連情報
- カテゴリ
- 大根
- 料理名
- 冬大根の佃煮
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
tomo yume2014/04/28 19:16とってもおいしい!!ごはんがすすみます(#^.^#)
レシピへのコメント
-
菜翁が旨 2014.01.18 22:18
箸やすめや晩酌のつまみに最適です。