オーブンで大根と牛すじ煮込んでみた٩(ˊᗜˋ*)و レシピ・作り方

オーブンで大根と牛すじ煮込んでみた٩(ˊᗜˋ*)و
  • 約1時間
*さちのゆるめし。*
*さちのゆるめし。*
アルミホイルで包んでオーブンで焼くだけシリーズです♪牛すじが柔らかくプルプルでとっても美味しいです( ´∀` )

材料(2人分)

作り方

  1. 1 オーブンを230℃で余熱します。大根の皮を剥き輪切りにします。厚さは1.5cm以下の方が火の通りが良いと思います。
    長ネギを切っておきます。
  2. 2 牛すじ(ボイル)を大根の上に乗せます。(ボイルでないものはボイルしてください。)さらに長ネギを乗せます。
  3. 3 お酒または焼酎と白だしをかけて、昆布を乗せます。
  4. 4 230℃に熱したオーブンで35分〜40分焼きます。

きっかけ

簡単に美味しく大根の煮物が食べたいなぁ〜と旦那氏と話していて思いつきました( ´∀` )

おいしくなるコツ

昆布を下に敷いても良いですが上に乗せた方がお出汁がしみるように思います( ´∀` )アツアツもとても美味しいですが、少し冷ましてもより味がしゅんで美味しいかと思います。

  • レシピID:1310020969
  • 公開日:2021/10/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根牛すじ煮込み大根の煮物簡単夕食長ネギ(ねぎ)
*さちのゆるめし。*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る