鶏胸肉と豆腐でヘルシー♪お好み焼き風つくね レシピ・作り方
材料(3~4人分)
作り方
-
1
まず、最初に、豆腐の水切りをしておく。
- - - - - - -
今回は400gの豆腐を使用しましたがもう少し小さめの物でも大丈夫です。 -
2
鳥肉をそぎ切り→細切り→みじん切りの順に細かく切っていき、最後に包丁で叩く。
-
3
ミンチ状になった鶏肉に日本酒をふりかけてなじませておく。
-
4
キャベツをみじん切りにする。粗めでもOK♪
-
5
[3]に★の材料を全て加え、豆腐を崩しながらよく混ぜる。
私はビニール手袋を使用し手で混ぜています。 -
6
フライパンを熱し、キッチンペーパーなどで油を敷いたところへお玉などで生地をすくい入れる。
-
7
弱めの中火で焼ききつね色になったら裏返す。
-
8
ソース、マヨネーズ、かつお節、青のりなどをかけたら完成♪
-
9
【アレンジ具材】
★粉チーズ
★とろけるチーズ
★刻んだキムチ
★刻み納豆
きっかけ
安売りで鶏胸肉をたくさん買って来たので何か出来ないかと冷蔵庫の中を見たらキャベツが2玉あったので考えました。
おいしくなるコツ
・鶏肉にお酒をふりかけておくことで臭みを抜くと共にお肉を柔らかくする効果を狙います。 ・生地のまとまりが悪くなってもかまわなければ小麦粉はもう少し少なめでも大丈夫です。 ・アレンジ具材を入れて色々な味を楽しむことも出来ちゃいます♪
- レシピID:1310005075
- 公開日:2013/07/11
関連情報
- 料理名
- つくね

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
お好み焼きのようなつくねです。
豆腐入りで柔らかくヘルシー!!