白菜と肉団子のお鍋 レシピ・作り方

白菜と肉団子のお鍋
  • 約30分
  • 500円前後
熱いのは食べるのも気温も苦手です
熱いのは食べるのも気温も苦手です
豚肉と白菜のお鍋は夫の好物ですが、子どもに不評。
なので子どもの好きな肉団子と葛きりを入れてみました。

材料(3~4人分)

  • 白菜 2分の一球
  • 肉団子 10個
  • 豚こま肉 150グラム
  • くずきり 80グラム
  • 鶏がらスープのもと 大さじ1.5杯
  • ポン酢 適量

作り方

  1. 1 白菜は一口大にきる。
    くずきりは製品の袋の表示にしてがって、したゆでする。
  2. 2 鍋に、白菜を立てるようにして並べ、その間に豚肉を挟むようにいれる。
  3. 3 鍋に水と鶏がらスープのもとを入れにたたせる。
    あくが出たらすくう。
  4. 4 肉団子とくずきりをいれ、好みの煮え加減までにる。

    お好みでポン酢をつけてたべる。

きっかけ

寒かったので白菜のお鍋をしたいと思いました。 子どもの好きなものを入れてつくりました。

おいしくなるコツ

白菜から水が出るので、水は多く入れすぎないほうが良いです。

  • レシピID:1310003175
  • 公開日:2012/04/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
料理名
白菜と肉団子の鍋
熱いのは食べるのも気温も苦手です
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る