白菜とえのきのあんかけ中華風炒め レシピ・作り方

白菜とえのきのあんかけ中華風炒め
  • 約30分
  • 500円前後
チューブレンジャーきたみね
チューブレンジャーきたみね
あんかけなので食べやすくご飯がすすみます♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 熱したフライパンにごま油をひき合い挽きミンチを炒める
  2. 2 ミンチの色が変わったらカットした白菜、手でほぐしたえのきを入れる
  3. 3 蓋をして中火で10分蒸し炒める(時々蓋を開けて混ぜ合わせる)
  4. 4 蓋を開けて料理酒、醤油、鶏ガラスープの素を入れ1分程炒める
  5. 5 最後に水溶き片栗粉を少しずつ混ぜ合わせ、とろみがつけば完成!

きっかけ

鍋の残った材料で何か作れないかと思い作りました。

おいしくなるコツ

しっかりと蒸し炒めることで白菜の甘みが増します。

  • レシピID:1300038228
  • 公開日:2023/07/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華料理えのき白菜
チューブレンジャーきたみね
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る