大根1本使い切り漬物4種 レシピ・作り方

大根1本使い切り漬物4種
  • 1時間以上
  • 300円前後
洗い物は少なく
洗い物は少なく
大根がたくさんある時には、手間をかけず、かさも減る漬物にするのが1番

材料(4種人分)

  • 大根 1本
  • 大さじ1
  • ①酢 大さじ2
  • ①しょうゆ麹ID1300036182 大さじ2
  • ②酢 大さじ2
  • ②蜂蜜 大さじ1
  • ②七味唐辛子 小さじ1
  • ②貝だし 小さじ1
  • ②桃屋キムチの素 大さじ1
  • ③酢 大さじ2
  • ③焼き肉塩だれ 大さじ2〜3
  • ④酢 大さじ2
  • ④めんつゆ(レモンと塩麹味) 大さじ2〜3

作り方

  1. 1 大根の皮を分厚めに剥いて2センチ幅くらいにサイコロカットして、塩をまぶしておいて水分を抜く
  2. 2 写真くらい水分が出たら大根をさっと水洗いする
  3. 3 大根1本がこんなに体積が減ります

    大根葉→茹でて菜飯
    大根皮→きんぴらや梅流し
    大根から出た水分→硬い肉を柔らかくするor梅流し
  4. 4 マチありの保存袋に大根を入れ、奥から
    ①酢+しょうゆ麹
    ②酢+蜂蜜+貝だし+七味唐辛子+桃屋キムチの素
    ③酢+焼き肉の塩だれ
    ④酢+めんつゆ(レモンと塩麹)
  5. 5 調味料を加え空気を抜いて閉め、冷蔵庫で1晩おいたら食べられます。
  6. 6 漬けだれは、麺つゆでも良いですが、普段使わない死蔵されてる調味料を使うチャンス

    いまいちな味になってしまったら、漬物をさらに細かくカットして炒飯の具材にしてしまいます

きっかけ

大根たくさんもらうので、腐らせずに使い切りたくて

おいしくなるコツ

大根の水分をしっかり抜くこと

  • レシピID:1300037248
  • 公開日:2022/12/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根その他の韓国料理浅漬けその他の漬物
洗い物は少なく
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る