大根おろし二段活用!赤魚のおろし蒸し レシピ・作り方

大根おろし二段活用!赤魚のおろし蒸し
  • 約10分
  • 300円前後
richan.66
richan.66
大根おろしを2回に分けて使いました。

材料(2人分)

  • 赤魚 2枚
  • 小さじ1/3
  • 大さじ1
  • 大根おろし 100g
  • おでんの素 小さじ1/2
  • 大さじ1と1/2
  • 大葉 1枚

作り方

  1. 1 赤魚に塩と酒をふり、なじませる。
  2. 2 大根はすりおろし、蒸す用とのせる用で半分に分けておく。大葉は千切りにする。おでんの素と水を混ぜだしを作っておく。
  3. 3 フライパンに赤魚をおいて、その上に大根おろしをのせて蒸す。おろしは水分を含んだ状態でOK。
  4. 4 火が通ったら取り出して皿に盛り付ける。水気を絞った大根おろしをのせて、だしをかける。トッピングで大葉をつけて完成!

きっかけ

大根の酵素を利用したくて作りました。

おいしくなるコツ

白だしがなかったので、おでんの素で味付けしています。色がきれいに見えます。

  • レシピID:1300030124
  • 公開日:2021/01/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根簡単魚料理赤魚
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る