白菜とちくわの味噌汁 レシピ・作り方

白菜とちくわの味噌汁
  • 約15分
  • 100円以下
はじゃじゃ
はじゃじゃ
白菜は加熱するとかさが減るので食べやすいです♪

材料(3人分)

作り方

  1. 1 白菜は1センチ幅に切る。
    ちくわは5ミリ幅の輪切りにする。
  2. 2 鍋に水を入れて煮立て、白菜とちくわを加える。
  3. 3 白菜がやわらかくなったら味噌とだしの素を溶き入れて完成。

きっかけ

白菜とちくわが安く買えたので。

  • レシピID:1300022586
  • 公開日:2019/03/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜100円以下の節約料理ちくわ白菜の味噌汁朝食の献立(朝ごはん)
はじゃじゃ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • amnos73
    amnos73
    2024/06/09 06:45
    白菜とちくわの味噌汁
    美味しかったです
    ご馳走様でした
  • mint✩(返レポお休み中)
    mint✩(返レポお休み中)
    2021/11/27 15:35
    白菜とちくわの味噌汁
    白菜が安くて美味しい季節になってきましたね♪白菜の甘味と竹輪の旨味が美味しいお味噌汁でした♪レシピありがとうございました。ごちそうさまでした(*^^*)
  • johnny_bean
    johnny_bean
    2019/10/17 13:32
    白菜とちくわの味噌汁
    白菜が思ったよりしょぼんで、もっといっぱい入れればよかった。竹ちくわとの相性もばつぐんですねっ。ほかほかランチをドウモゴチソ様!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る