我が家のお稲荷さん!いなり寿司!自家製お揚げ レシピ・作り方

我が家のお稲荷さん!いなり寿司!自家製お揚げ
  • 約30分
  • 100円以下
桃くるみ
桃くるみ
お稲荷さんのお揚げは手作りが美味しいです♡そのままうどんに乗せればきつねうどんに♪

材料(10枚分人分)

作り方

  1. 1 油揚げは熱湯をかけて余分な油を落とし冷ます。水気を軽く絞り、菜箸でコロコロと油揚げ伸ばす。
  2. 2 半分に切り、中を広げて筒状にする。
  3. 3 鍋に☆を入れて沸かし、油揚げを入れて弱火で15分程落し蓋をして煮込み、火を止めてそのまま冷まして味を染みこませたら出来上がり。

きっかけ

市販のものは使わないので、我が家の定番の味です。

おいしくなるコツ

菜箸でコロコロすると、中を綺麗に広げられます。 煮込んだら、そのまま冷ますとよく味が染みこます。

  • レシピID:1300014295
  • 公開日:2016/01/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司油揚げ
桃くるみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 黒ラブ0805
    黒ラブ0805
    2016/01/27 18:17
    我が家のお稲荷さん!いなり寿司!自家製お揚げ
    お弁当に作りました。
    作り置き不要なくらい、簡単でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る