ナスのポン酢揚げ【2〜3日保存O・K】 レシピ・作り方
材料(4人分)
- なすび 3本
- 擦りゴマ 適量
- 揚げ油 適量
- 市販のポン酢 適量
作り方
- 1 なすを大きめに乱切りにする。
- 2 水にさらす。
- 3 キッチンペーパーで軽く水気を拭き、180度ぐらいに熱した油で素揚げします。
- 4 なすの色が変わってきたら軽く油を切り、深めの器に入れる。
- 5 なすが熱いうちに市販のポン酢をたっぷりかける。
- 6 擦りゴマをかけて、粗熱が取れたら冷蔵庫へ(最低3時間)
- 7 作った次の日からが味が馴染んで美味しいです。
きっかけ
わが家の夏定番の作り置きおかずです。
おいしくなるコツ
冷蔵庫でよく冷やして下さい。今回は擦りゴマを掛けましたが、おろし生姜や花カツオでも美味しいです。
- レシピID:1300003722
- 公開日:2012/06/20
関連情報
- カテゴリ
- なす全般
- 料理名
- なすの揚げ浸し
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません