バナナジャム♪ジャム作り初心者でも簡単!! レシピ・作り方
- 約30分
- 500円前後
材料(バナナ4本分人分)
- バナナ 4本
- 砂糖 120g
- レモンの絞り汁 大さじ2杯
作り方
- 1 ビンを熱消毒、熱湯でグラグラ10分程ゆでる。
- 2 ビンを清潔な布巾の上に口を下にして自然乾燥させる。
- 3 バナナの皮をむき、ホーローの鍋に砂糖を入れる。
- 4 木ベラでバナナをつぶしながら、レモン汁をかける。(トロトロ状態になります)
-
5
弱火でコトコト
木ベラで混ぜながら、ぽてっとした重たい感じなるまで煮ます。(約10分ぐらい) -
6
ビンにジャムを詰めて、ビンを逆さまにし冷まします。
冷めたら出来上がりです♪
きっかけ
果物メーカーさんから1ケースのバナナを頂いたので、保存もかねて作りました。
おいしくなるコツ
ジャムは金物が嫌いなので、お鍋はホーローがベスト!木ベラかプラッチック・ヘラやスプーンを使って下さいね。お砂糖はとろみを付け長期保存させるため量です、すぐに食べてしまう場合は少し減らしたり、ダイエット甘味料でも作れるようです。
- レシピID:1300003678
- 公開日:2012/06/03
関連情報
- カテゴリ
- その他のジャム
- 料理名
- バナナジャム
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
takehiro.yagi2012/06/03 21:51バナナジャム美味しかったです!子供のイベントでつくりました。大成功!甘くてしっかりバナナ!の味でした。バナナ好きのうちの子供には大好評でした。