美味しいハンバーグ レシピ・作り方

美味しいハンバーグ
  • 約30分
  • 500円前後
ティーラテ
ティーラテ
塩コショウ、ウェイパーでしっかり味が付いてます。

材料(4人分)

  • 合挽き肉 500g
  • たまねぎ 大2個
  • 2個
  • 食パン5枚切り 3枚
  • ウェイパー 大1
  • 塩コショウ 少々
  • 牛乳 200cc
  • かぼちゃ1/8、ピーマン4、トマト1 写真

作り方

  1. 1 たまねぎをみじんぎりにしてフライパンでいためる。
    いためるときに塩コショウとウェイパーを入れる。
    しんなりあめ色玉ねぎを作る。
    ★これはラップして500w10分レンジチンでもOK!
  2. 2 パンを牛乳にしばらくひたしてもんでおく。
    ひき肉を入れて塩コショウをして揉んでねばりをだしておく。
    冷えた玉ねぎと卵をいれよくまぜ15分くらい冷蔵庫でねかせる。
  3. 3 先にフライパンで付け野菜、かぼちゃとピーマンを焼いておく。
    熱したフライパンに大きい小判型にして両面焦げ目をつけるまで焼く。
  4. 4 ソースは二種類参考までに
    ●コッテリ派●
    ケチャップとソースをフライパンの肉汁と一緒に良いソースができます。
    ●さっぱり派●
    だいこんおろしにおしょうゆとだしを入れてみぞれがけに

きっかけ

子供に普通のハンバーグが食べたいといわれました。 豆腐や野菜やきのこが入っているのはやめてって。

おいしくなるコツ

やっぱり定番の作り方、あめ色たまねぎは重要です。 それにウェイパー!中華万能だしです。 肉団子系にあいます。

  • レシピID:1300001101
  • 公開日:2011/02/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
美味しいハンバーグ
ティーラテ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る