♪お弁当にも♡鶏むね肉のスパイス&ハーブ焼き♪ レシピ・作り方

♪お弁当にも♡鶏むね肉のスパイス&ハーブ焼き♪
  • 約10分
  • 300円前後
体脂肪率11%夫人
体脂肪率11%夫人
カレー粉のような辛味はなく風味だけを楽しめるスパイス&ハーブ焼きです。油で揚げないのでお腹にも優しく手軽に作れるのでお弁当のおかずにもぴったり♪

材料(2人分)

  • 鶏むね肉 大2枚(400g前後)
  • ☆チューブ生姜 3cm
  • ☆粗挽きガーリック ふたつまみ
  • ★クミンパウダー 適量(説明あり)
  • ★コリアンダーパウダー 適量(説明あり)
  • ★ターメリックパウダー 適量(説明あり)
  • ★片栗粉 適量
  • サラダ油 約大さじ1

作り方

  1. 1 鶏むね肉は皮を剥がしてゲンゴツで叩き約1.5cm厚さに均して一口大のそぎ切りにする。

    ※叩いておくことでパサつきを防ぐことが出来ます♪
  2. 2 チューブ生姜を塗り込み粗挽きガーリックを振りかけて冷蔵庫で1時間以上おく。

    ※乾かないようにラップなどで覆っておいてください♪
  3. 3 1の肉を冷蔵庫から取り出し、肉の表面に薄く★を振りかけて軽く手のひらで押えて馴染ませ、両面に片栗粉を薄くまぶす。
  4. 4 フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、2の肉を並べて両面を焼き、中まで火が通ったら完成です♪

きっかけ

夫は今晩カレー風味の唐揚げ。私は健康上の問題で揚げ物と刺激の強い香辛料を控えているので工夫して似たものを作りました。

  • レシピID:1290038572
  • 公開日:2021/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉お弁当のおかず全般100円以下の節約料理簡単鶏肉料理スパイス&ハーブ
料理名
お弁当にも♡鶏むね肉のスパイス&ハーブ焼き
体脂肪率11%夫人
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る