肉汁じゅわ〜♪ジューシー餃子★ レシピ・作り方

肉汁じゅわ〜♪ジューシー餃子★
  • 約1時間
  • 500円前後
ひまわり⭐︎
ひまわり⭐︎
ラードとゼラチンで旨味とジューシー感を出してみました♪

材料(大判約26個人分)

  • 豚ひき肉 150g
  • キャベツ 200g
  • ニラ 30g
  • 塩(ひき肉用) ひとつまみ
  • 塩(キャベツ用) 小さじ1/2
  • 餃子の皮(大判) 26枚くらい
  • □ラード 30g
  • □ゼラチン 1袋(5g)
  • ◎にんにくチューブ 3㎝
  • ◎しょうがチューブ 3㎝
  • ◎水 50cc
  • ◎鶏がらスープの素 小さじ1強
  • ◎しょうゆ 小さじ2
  • ◎砂糖 小さじ1
  • ◎ごま油 小さじ1強
  • ◎酒 小さじ1
  • ◎こしょう 適量
  • 片栗粉 大さじ2
  • サラダ油 大さじ1くらい
  • ごま油 ひとまわしくらい

作り方

  1. 1 キャベツとニラをみじん切りにする。キャベツに塩小さじ1/2をまぶして時間をおく。
  2. 2 豚ひき肉に塩ひとつまみ入れ、しっかりこねる。□を加えてしっかり混ぜる。
  3. 3 なじんできたら、◎を全部入れ混ぜる。
  4. 4 キャベツの水気を軽くしぼり、片栗粉をまぶす。
  5. 5 ひき肉の入ったボールに、キャベツとニラも入れ、軽く混ぜる。
  6. 6 冷蔵庫で30分くらい冷やす。
  7. 7 餃子の皮(大判)であんを包む。
  8. 8 サラダ油をひきフライパンを熱し、餃子を並べる。並べたら熱湯を入れ(餃子が1/3ひたるくらい)ふたをして、蒸し焼きにする。
  9. 9 水分がなくなってきたら、ごま油を回し入れる。焼き色がついたら完成!

きっかけ

肉汁じゅわ〜な餃子を食べたかったので何回も試作して最近はこの作り方に落ち着いています(^^)

おいしくなるコツ

お酢としょうゆとラー油のタレで食べるのも美味しいですが、最近お酢にこしょうたっぷり入れて食べるのにハマってます♪

  • レシピID:1290038564
  • 公開日:2021/10/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き餃子にらキャベツ豚ひき肉夕食の献立(晩御飯)
ひまわり⭐︎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る