♪アウトドアにも♡スペアリブのチリソース漬焼き♪ レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
-
1
中火で熱したフライパンでスペアリブの全面に焼き色を付け、火を止めて肉が被るくらいの水を入れたら強火にかけ茹でこぼす。
表面を焼いて旨味を閉じ込め、茹でこぼして灰汁と脂を抜きます♪ -
2
肉を鍋に移して被るくらいの水を入れ、強火にかけて沸騰したら軽くフツフツするくらいの火加減で30分茹でる。
しっかり脂が抜けて肉が柔らかくなります。 - 3 ※手順1と2は脂分をしっかり抜きたい方や肉を柔らかくしたい方におすすめです。省略してもOKです。手順1だけでもある程度肉は柔らかくなります。
-
4
トレーに肉を並べてチリソースを絡め冷蔵庫で1時間以上おく。
※おく時間は長いほど良いです。時間があれば半日でも♪ - 5 1のフライパンを洗って中火で熱し4の肉を入れて全面に美味しそうな焼き色を付けたら完成です♪
- 6 手順1,2を省略した場合はじっくり焼いて中までしっかり火を通して下さい♪
-
7
チリソースのレシピです。
●ID:1290031698♪簡単混ぜるだけ♡基本のチリソース♪
ごま油無しで作って下さい。辛いのが苦手な方は豆板醤無しでOK。我が家は無しです♪
きっかけ
スペアリブが食べたくなり試しにチリソースで漬け焼きにしてみました。
おいしくなるコツ
手間なようですがしっかり茹でて脂抜きすることで肉が柔らかくなるうえ骨から外れやすくなり食べやすくなります。下茹でで中まで火が通っているので後はさっと焼き目を付けるだけ。かえって楽ちんです♪
- レシピID:1290037816
- 公開日:2021/08/24
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ゆりよう2021/09/05 10:45香ばしく、おいしく焼き上がりました!お酒もすすみます♪
※総塩分量約0.5g