鰹出したっぷりの煮浸し レシピ・作り方

鰹出したっぷりの煮浸し
  • 約10分
  • 300円前後
干し野菜
干し野菜
出汁の効いた常備菜、お弁当のおかずにも合う美味しい煮浸しです。

材料(4人分)

  • 小松菜 200g
  • 人参 60g
  • うすあげ 2枚
  • 300cc
  • 鰹節 10g
  • ※酒 大さじ2
  • ※醤油 大さじ1
  • ※みりん 大さじ1
  • ※塩 ひとつまみ
  • ★ごま油 大さじ1
  • ★ごま 大さじ2

作り方

  1. 1 鍋に水300ccを入れ、沸騰したら鰹節10gを入れ、出汁を取る。

    小松菜、人参、うすあげを4cm位に切る。
  2. 2 鍋に出汁、※印の調味料をいれ、小松菜の茎、人参、うすあげを入れて3分程煮る。
  3. 3 小松菜の葉も加え、煮汁が、ほとんどなくなる位6〜7分煮る。
    最後に★印のごま油とごまを入れ混ぜて完成です。

きっかけ

定番の野菜で常備菜を作りたかったので。

おいしくなるコツ

市販のだしの素でもOKです。 出汁の味をしっかり効かした方が、優しい味で美味しいです。

  • レシピID:1290030767
  • 公開日:2020/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜油揚げにんじん
干し野菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る