甘くて美味しい鶏レバー、人参、ねぎ煮 レシピ・作り方

甘くて美味しい鶏レバー、人参、ねぎ煮
  • 約30分
  • 300円前後
干し野菜
干し野菜
鶏の肝の下処理をすれば、臭みなく美味しい肝煮と付け合わせも同時に作れます。

材料(3〜4人分)

  • 鶏レバー 300g
  • 人参(乱切り) 80g位
  • ネギ(斜め切り) 50g位
  • ★塩 ひとつまみ
  • ★牛乳 大さじ1
  • ※ショウガ(千切り) 5g
  • ※醤油 大さじ2
  • ※砂糖 大さじ2
  • ※酒 大さじ2
  • ※みりん 大さじ1

作り方

  1. 1 レバーは、一口大に切り、血の固まりと余分な脂を取り、水でよく洗う。
  2. 2 ボールに★印の牛乳と塩を入れ、20分程つけて臭みを取る。
  3. 3 人参、ねぎ、しょうがを準備する。
  4. 4 鍋に※印の調味料(しょうが、醤油、砂糖、酒、みりん)レバー、人参を入れて、落し蓋をして中火にして10分程煮る。
  5. 5 10分程経ってから、落し蓋を開けて、ねぎも入れて更に8分位弱火にして煮て、煮汁が無くなれば完成です。

きっかけ

鶏レバーが安かったので。

おいしくなるコツ

レバーと一緒に人参やネギを入れる事により、旨味が出るので、人参、ねぎをもう少し多くしても良いです。

  • レシピID:1290030570
  • 公開日:2020/07/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏レバーにんじん長ネギ(ねぎ)お疲れ気味の方
干し野菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る