大根の皮の利用法・千切り煮 レシピ・作り方

大根の皮の利用法・千切り煮
  • 約30分
minori-rio
minori-rio
おでんやふろふき大根など大根1本使った時は皮もたくさん出ます。それを利用して副菜を作っています

材料(6人分)

作り方

  1. 1 大根の皮は千切りにして冷凍して保存しておく。
  2. 2 大根の皮が出る時って大根の料理をしているので、すぐにコレを作っても・・・なので皮を冷凍保存しておいて、大根料理がない時に作るのがよいです。
  3. 3 鍋に入れ千切りにしたニンジン、戻して千切りにした干しいたけ、調味料全て入れ、ひたひた程度に水を加える。
  4. 4 落としぶたをして10分ほど煮る。そのまま自然に覚まして味を染み込ませる。
  5. 5 大根の身の部分と違って歯ごたえがあり、美味しいですよ。

きっかけ

風呂吹き大根など作ると皮を厚く剥きますから、もったいないので・・・

おいしくなるコツ

椎茸の出汁を聞かせることで美味しくなりますので戻し汁を必ずいれて下さい。

  • レシピID:1290012553
  • 公開日:2015/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
minori-rio
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る