しめ鯵 レシピ・作り方

しめ鯵
  • 1時間以上
  • 300円前後
hime-tarako
hime-tarako
新鮮な鯵をしめ鯵にしました。

材料(2人分)

  • 鯵(3枚卸) 1尾分
  • 大さじ2
  • ミツカン すし酢 大さじ4

作り方

  1. 1 鯵の腹骨を削ぐように切り取る。
    身に塩をふりバットに並べ
    ラップをし冷蔵庫で半日おく。
    (少し斜めにし余分な水分や臭みを取り除く)
  2. 2 1.を水洗いし、水気を拭き取る。
  3. 3 ビニール袋に2.とすし酢を入れ
    冷蔵庫で1日おく。
  4. 4 3.の中骨を骨ぬきで取り除く。
    皮をむいて食べやすい大きさに切って出来上がり。

きっかけ

食べたくて。

おいしくなるコツ

塩を多めにふり余分な水分と臭みを取り除きます。 (今回は酢飯と合わせてお寿司にしてみました)

  • レシピID:1290007909
  • 公開日:2012/08/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あじ
料理名
しめ鯵
hime-tarako
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る