栗無し栗きんとん レシピ・作り方

栗無し栗きんとん
  • 約30分
  • 300円前後
りちゅ0903
りちゅ0903
写真は右上です。栗の甘露煮が苦手なので、栗を抜き、さつまいもをごろごろさせて栗きんとんの感じを出しました☆

材料(4人分)

  • さつまいも 150g
  • 砂糖 60g
  • みりん 小さじ2
  • 少々
  • くちなし 1個

作り方

  1. 1 サツマイモの皮をむき、2~3cm幅で輪切りにして水にさらします。お鍋にさつまいもをうつし、かぶるくらいの水、くちなしを入れて煮ます。
  2. 2 すっと箸が通るようになったら、崩れないようにざるに上げ、また鍋に戻します。約50mlの水と砂糖を加えて、イモを潰しながら火にかけます。
  3. 3 だいたいつぶれたら、みりんと塩を加えてつやつやとするまで練り上げます。

きっかけ

お正月料理☆

おいしくなるコツ

クチナシの実は、半分に割ってからお茶用の袋に入れて煮ると処理が楽です♪

  • レシピID:1290005248
  • 公開日:2012/01/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
関連キーワード
お正月 栗甘露煮 おせち
料理名
栗きんとん
りちゅ0903
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る