焼売風!大葉巻き肉団子 レシピ・作り方

焼売風!大葉巻き肉団子
  • 約15分
  • 300円前後
実験のはっちゃん
実験のはっちゃん
大葉の香りと鶏ひき肉の肉肉しさがマッチして主役を担えると思います!
中華スープに入れてもツミレになるし、ぜひ作ってみてほしいです!

材料(3人分)

作り方

  1. 1 ボウルに鶏ひき肉200g、みじん切りに刻んだ半玉の玉ねぎ、小麦粉大さじ3を入れ、混ぜていく
  2. 2 もやしの袋を軽く握り、ある程度潰しておく
  3. 3 レシピ1に醤油大さじ1、砂糖小さじ2、生姜チューブ適量、塩適量、ごま油小さじ1、鶏がらスープの素小さじ2を入れ、レシピ2のもやしを潰してできた水分を加え、よく混ぜる
  4. 4 大さじスプーンでレシピ3の団子を作り、もやしをくっつけてから好みのサイズにしてから大葉を巻く
  5. 5 レシピ4をタッパーに入れてから少量の水を加えてからタッパーにラップをし、電子レンジで600W10分かける

きっかけ

時短にこだわったレシピを作りたかったため

おいしくなるコツ

美味しくなるコツではないですが、 ・切る手間は玉ねぎのみにしています ・ひき肉に水分を馴染ませる時間をカットしたため肉感を保たせてつつ、もちもちはしています ・焼売の皮の代わりに大葉を使用しているためクッキングシート不要 と手間は省いてます

  • レシピID:1280023344
  • 公開日:2024/04/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉300円前後の節約料理夕食の献立(晩御飯)男の簡単料理その他の電子レンジで作る料理
実験のはっちゃん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る