超簡単!タッパー水晶鷄と2種のつけだれ レシピ・作り方

超簡単!タッパー水晶鷄と2種のつけだれ
  • 約10分
  • 500円前後
実験のはっちゃん
実験のはっちゃん
つけだれも美味しく、温かい季節にはぴったりな1品です!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏むね肉に片栗粉大さじ2〜3を入れて、しっかりと混ぜ込む
  2. 2 タッパーにもやし、ざく切りの水菜、エリンギ、細切りのにんじん.レシピ1の鶏肉を入れる
    そのあと塩小さじ2を溶かした水を400mlほど入れ、ラップをかけてレンジで600W5分かける
  3. 3 レンジからタッパーを取り出し、お湯を切ってから盛り付ける
  4. 4 甘酢だれ:醤油大さじ2、砂糖大さじ1、酢大さじ1、ごま油小さじ2を混ぜる

    ごまだれ:ごまだれ大さじ1、ごまをふたつまみ入れて混ぜる
  5. 5 完成!
  6. 6 レシピ3で捨てるお湯を活用して粥にするのも美味しいです!

きっかけ

タッパーで簡単に作れるメニューを創作したいため

おいしくなるコツ

野菜が小麦粉にさらされるため、嫌な方は別々でレンチンすると良いです!

  • レシピID:1280023361
  • 公開日:2024/04/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
男の簡単料理簡単おもてなし料理夕食の献立(晩御飯)その他の電子レンジで作る料理鶏むね肉
実験のはっちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る