塩麹でつけた焼き鳥 レシピ・作り方

塩麹でつけた焼き鳥
  • 約30分
  • 300円前後
ハトよめ810
ハトよめ810
鶏胸肉を塩麹でつけた後、焼くとしっとり芳醇な味わい♪

材料(2人分)

  • 鶏胸肉 500g
  • 塩麹 50g
  • ゴマ 少量
  • 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1 鶏胸肉を細長く、または一口大に切って塩麹をまぶします。
  2. 2 塩麹と鶏肉をもみこんでラップをし、半日寝かせます。
    (ジップロックだと便利です。)
  3. 3 くしに刺してゴマを振り、こんがり焼き色がつくまでグリルで焼きます。
    (味見をして物足りない場合は塩コショーで整える)

きっかけ

塩麹で鶏胸肉をつけたらしっとり焼き上がりました。

おいしくなるコツ

塩麹でつけると、しっとりと焼き上がります♪

  • レシピID:1280003652
  • 公開日:2012/04/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉焼き鳥
関連キーワード
塩麹 鶏肉 焼き鳥 パーティ
料理名
焼き鳥
ハトよめ810
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る