簡単おせち料理・栗きんとん レシピ・作り方

材料(6人分)
- 栗甘煮(市販品) 12粒(混:6 盛:6)
- さつまいも 400gくらい
- 砂糖 1/2カップ
- みりん 大さじ5
- はちみつ 大さじ2
- 塩 少々
- くちなしの実 2個
作り方
-
1
材料を準備します。
-
2
さつまいもは輪切りにして適当な大きさに切り、水に1時間くらい浸けてアクを抜きます。
-
3
くちなしの実をお茶パックに入れてたたきます。こうすると黄色の色素が出やすくなります。
-
4
さつまいもを鍋に移し、かぶるくらいの水を入れ、お茶パックに入ったくちなしの実を入れ、さつまいもが柔らかくなるまで茹でます。
-
5
くちなしの色素によってこんなに黄色くなりました。竹串などを刺してやわらかくなったのを確認して水気を切ります。
-
6
さつまいもの水気をきり、さつまいもを鍋に戻します。
-
7
半分の砂糖を加え、つぶしながら混ぜます。
-
8
さつまいものダマがなくなってきたらみりん、残りの砂糖、塩、はちみつを加えて弱火にかけ練り混ぜながら軽く煮詰めます。
-
9
火を止めて混ぜる用のくりの甘煮を加えて混ぜ合わせます。
-
10
バットなどに広げて冷まします。
-
11
盛り付け用のくりの甘煮と一緒に盛り付けて完成です。
関連情報
- 料理名
- 栗きんとん
レポートを送る
31 件
つくったよレポート(31件)
-
なのなのなの2020/01/01 22:54おせちが華やかになりました!ありがとうございました!
-
ちゃーぼう2019/12/30 14:04レシピを参考にはじめて栗きんとんを作りました。
思っていたより簡単でした。 -
MOGU!MOGU!2019/12/29 23:21お正月に。甘すぎず、美味しい栗きんとんができました。Thanks.
-
まぃみー2019/01/27 11:37初めて作ったのですが、美味しくできました!
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
12月29日(木)のPickupレシピコーナーに、長澤家長男さんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪