夏野菜☆ラタトゥイユ レシピ・作り方

材料(4~5人分)
作り方
-
1
【準備】
・野菜は全てさいの目
・ニンニクはみじん切り
に切っておく。 - 2 鍋にオリーブオイルをいれ、ニンニクの香りが出るまで炒める。この時焦がさないように注意!
- 3 なすとズッキーニにオリーブオイルがまんべんなくいきわたるように、しんなりするまで炒める。少しこんがりするぐらいが◎
- 4 次に、玉ねぎを入れ透き通るぐらいまで炒め、赤黄ピーマンも入れ炒める。
- 5 炒めたお野菜に、トマト缶、コンソメ、ローリエを入れ20分程煮詰める。塩胡椒、お砂糖をお好み量加え味を整える。
- 6 *あまり煮詰めすぎるとお野菜が煮くずれてしまい、お野菜のシャキシャキ感や色味がきれいに出ないので注意してくださいね。
- 7 あつあつでも美味しいですが・・・暑い夏には冷たく冷やして食べるとお野菜の甘みが感じられて美味ですよ☆
きっかけ
作り置き出て、冷たくても温かくても美味しいラタトゥイユ。お友達が来たときに作りました!
おいしくなるコツ
一晩寝かせると、味が染み混んでより一層美味しくなります♡
- レシピID:1280002427
- 公開日:2011/08/07
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- トマト全般
- 料理名
- ラタトゥイユ

レポートを送る
32 件
つくったよレポート(32件)
-
千笑まま2021/02/21 22:08鶏肉を入れて作りました!美味しかったです!レシピありがとうございます
-
yaezakura.com2020/10/01 21:48なすとピーマン消費に。おいしくできたので明日のお弁当にも入れちゃいます(*´▽`*)ごちそうさまでした!
-
ときひ2020/09/22 11:18美味しくできました!
ありがとうございます
明日はオムレツに包んでみようと思います✨ -
モモちゃんママ2020/09/21 16:40ズッキーニを頂いて馴染みが無い野菜の為ラタトゥイユだったらパスタでもツマミでも活用出来そうと挑戦しました見た目はちょっとですが…まずまずの出来に仕上がりました。
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
8月16日(日)のPickupレシピコーナーに、sstm9853さんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪