切り干し大根とえのきの煮物 レシピ・作り方

切り干し大根とえのきの煮物
  • 約15分
  • 100円以下
7gika1
7gika1
子どもがおいしいと食べてくれる数少ない野菜のおかずです。普段はえのきも食べませんが、これだとよく食べます。多めに作ってお弁当用に冷凍しています。

材料(6人分)

作り方

  1. 1 切り干し大根はボウルに入れて水につけておく。人参は千切りにして、鍋に入れ、浸る程度の水を入れて煮る。
  2. 2 切り干し大根が少し柔らかくなったら、ボウルに入れた水ごと1の鍋に入れる。このとき水の量は具材が浸る程度に調整する。
    沸騰したらえのきも入れて一緒に煮込む。
  3. 3 調味料を全て入れ、落とし蓋をしたら弱火で10分煮込む。
    できあがり!

きっかけ

息子がキノコ類をあまり食べたがらないので、好きなものに混ぜてみました。

おいしくなるコツ

落とし蓋をして煮込むこと。

  • レシピID:1270024187
  • 公開日:2021/08/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根の煮物簡単夕食えのき作り置きの野菜お弁当のおかず全般
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ハマチュン
    ハマチュン
    2021/08/18 09:49
    切り干し大根とえのきの煮物
    味付け参考にしました!
    美味しかったです♪
    ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る