寿司揚げで簡単きつねうどん用の揚げ(低糖質ver) レシピ・作り方

寿司揚げで簡単きつねうどん用の揚げ(低糖質ver)
  • 約15分
hideok888
hideok888
薄口醤油であっさりみえる色合いに仕上げ、みりんや砂糖なしで作ってみました
あっさりと食べやすいので朝食の葉もの野菜などに添えても美味しいです

材料(作りやすい量人分)

  • 寿司揚げ 8枚
  • 出汁 200cc
  • 料理酒(糖質ゼロタイプ) 大匙2
  • 薄口醤油 大匙1
  • 醤油 少々
  • シュガーカットゼロ顆粒 大匙1/2

作り方

  1. 1 寿司揚げ以外の材料すべてを鍋にいれてわかし、寿司揚げをいれて
    片面 各 2分~3分ずつくらい煮たら、ひをとめ冷まして完成です
  2. 2 冷ますことで味がしっとりと染みて落ち着きます

    寿司揚げを使うのでそのままのサイズできつねうどん用の揚げとしてぽんっとトッピングしてすぐに使えて便利です

きっかけ

油揚げが低糖質ということで、煮る調味料にも気を使ってみました

  • レシピID:1270007665
  • 公開日:2015/07/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げその他のだし
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • xmickyx
    xmickyx
    2015/11/18 23:32
    寿司揚げで簡単きつねうどん用の揚げ(低糖質ver)
    夕食に作りました(*^^*)
    ごちそうさまでした☆

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る