塩蔵わかめと雑煮大根の酢の物 レシピ・作り方

塩蔵わかめと雑煮大根の酢の物
  • 約10分
  • 300円前後
hideok888
hideok888
食べる前にあわせる甘辛すりごまだれがポイント

材料(1~2人分)

  • 雑煮大根 1本
  • 小さじ1/4弱
  • 湯どうし塩蔵わかめ 1/4カップ分
  • A 酢 大さじ2
  • A 水 大さじ1
  • A 塩 1つまみ
  • A 砂糖 大さじ1強
  • B すりごま 大さじ2
  • B 三温糖 大さじ2弱
  • B 薄口しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1 雑煮大根をスライサーを使って輪切りスライスに塩を全体にまぶし、5分ほどおいて、しんなりしてきたら水気をしっかりしぼる
  2. 2 湯どうし塩蔵わかめは、真水(分量外、わかめが浸かる程度の量)に5分つけて、水をきってしぼり、食べやすく切る
  3. 3 1と2とAを合わせ冷蔵庫で半日以上漬けておく
  4. 4 Bを混ぜ合わせ、食べる前に、3にかけて器に盛り付ける

きっかけ

西日本産の湯どうし塩蔵わかめをいただいたので。 調理時間は漬け込み時間は省きました

おいしくなるコツ

余っていた雑煮大根とあわせました おせちに飽きたので、なるべくおせちを思い出さない使い方にしてみました

  • レシピID:1270005919
  • 公開日:2015/01/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わかめの酢の物
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る