マヨにんにくでしっかり味こりこり砂肝の唐揚げ レシピ・作り方

マヨにんにくでしっかり味こりこり砂肝の唐揚げ
  • 約15分
  • 300円前後
hideok888
hideok888
マヨネーズ効果で砂肝も柔らかく、こりこり食感は残したまま、唐揚げにしてみました。
にんにくとマヨがよく合います。

材料(3人分)

  • 砂肝 250g
  • A しょうゆ 大さじ1
  • A マヨネーズ 大さじ1
  • A にんにく チューブ 2cm
  • A 料理酒 大さじ1
  • A 塩こしょう 少々
  • A 砂糖 2つまみ
  • B 小麦粉 大さじ3
  • B 強力粉 大さじ1

作り方

  1. 1 鶏砂肝はつながっている真ん中の部分を切り、味がしみやすいように、切り離した砂肝のすべてに縦に切り込みを入れていき、Aに10分以上漬けておきます。
  2. 2 分量外の揚げ油(適量)を揚げ物用鍋に入れて180度で熱したら、
    1に合わせておいたBをまぶして、こんがりするまで揚げていきます。
  3. 3 揚げ時間はおおよそで8~10分くらいです。

きっかけ

砂肝、いつも焼くだけなのでから揚げにしてみたら家族からも好評でした

おいしくなるコツ

揚がりやすいように入れた切り込みのせいか、部位の特徴のせいか、普通の唐揚げより、少し衣の粉が揚げ油に落ちてしまいやすかったですが、 切り込みの先や部分的に衣が残るので、揚げてるときはさわりすぎないようにしたほうがいいです。

  • レシピID:1270005310
  • 公開日:2014/08/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
砂肝ホルモン・レバー
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る