お酒がすすむ!焼き豚足(テビチ)! レシピ・作り方

材料(2人分)
- 市販の加工済み豚足 1パック
- 塩 お好みで
- コショウ お好みで
作り方
-
1
市販の豚足を圧力鍋に入れ、ひたひたになるまで水を入れます。
- 2 圧力鍋を火にかけ、振り子が振りだしたら15分、後は自然に圧力が抜けるのを待ちます。
-
3
とろとろになった豚足に塩と胡椒をふりかけ、グリルで焼きます。
-
4
基本弱火でじっくり両面を焼き、程よい焼き色ができたら完成!
-
5
この白濁した豚足のスープ。ここにもコラーゲンたっぷりのはず、ほかの料理や、鍋もの、ラーメンなどに使ってもいいかもしれませんので捨てません。
- 6 豚足そのものには塩コショウのみなので食べるときは、お好みの調味料で!豚足についている辛味噌や柚コショウ、さらに塩もでもおいしいです。
きっかけ
女房殿のおすすめで初めて食べた時に衝撃を受けたこの焼き豚足。食べたくなったので作りました。
おいしくなるコツ
面倒がらずに、圧力鍋でもうひと茹で!お好みの軟らかさまで持っててって、カリッと焼きます。
- レシピID:1270003656
- 公開日:2012/09/11
関連情報
- カテゴリ
- その他の豚肉
- 料理名
- 焼き豚足

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
家では作れないとあきらめてました。しかし、以外に簡単!ますますファンです。