エスニック風素麺 レシピ・作り方

エスニック風素麺
  • 約10分
  • 300円前後
楽天出店店舗:香味館ひびき屋
楽天出店店舗:香味館ひびき屋 楽天市場
スパイスを効かせてエスニック風に。
お素麺の食べ方、バリエーションを持つと夏の過ごし方が変わりますよ♪

材料(2人分)

  • 素麺 2把
  • 青森県産にんにく 2粒
  • 長ネギ 6cm程度
  • ピーマン 1個
  • パプリカ 1/4個
  • 鶏ひき肉 150g
  • 輪切り唐辛子 2つまみ
  • しょうがパウダー 小さじ1/4
  • サラダ油 大さじ1弱
  • 300cc
  • 鶏がらスープの素 小さじ1と1/2
  • 【水溶き片栗粉】
  • A. 片栗粉 大さじ1
  • A. 水 大さじ2

作り方

  1. 1 素麺をゆで、冷水でよく洗い、ザルにあげ、水を切る。
  2. 2 にんにく、長ネギはみじん切りに、ピーマン、パプリカは3mm角程度に切る。
  3. 3 フライパンにサラダ油、にんにく、長ネギ、輪切唐辛子を入れ火をつける。弱火で香りがたつまでじっくり炒める。
  4. 4 鶏ひき肉を加えて炒め、色が変わってきたら、ピーマン、パプリカを入れてサッと炒める。
  5. 5 水、鶏がらスープの素、しょうがパウダーを加え、2~3分煮詰めた後、水溶き片栗粉(Aを混ぜ合わせておく)をゆっくり入れて混ぜ、とろみをつける。
  6. 6 器に素麺、5の具材をのせて出来上がり!

きっかけ

夏はサラッと食せるお素麺の出番が多いですよね。いつも同じ食べ方では飽きてしまうので、レパートリーを増やそうと考えてみました。 特別な調味料を使わずに、うまくスパイスを使ってエスニック風に。イメージ通りにできました♪

おいしくなるコツ

青森県産にんにくは、よく火を通すと甘み・コクが増し、また、食後の臭いは全く気になりませんので、ぜひチャレンジして下さいね。 炒め始めに輪切り唐辛子を入れて油全体に辛みが行き渡るようにしましたが、なければ、5の段階で一味唐辛子でもOKです!

  • レシピID:1260018561
  • 公開日:2020/07/09

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめん夏バテ対策ピーマン300円前後の節約料理スパイス&ハーブ
関連キーワード
エスニック 素麺 ピリ辛
料理名
エスニック風素麺
楽天出店店舗:香味館ひびき屋
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

ショップの人気商品ランキング

おすすめの特集

もっと見る