炒め物の残り物で♪さっぱりうどん レシピ・作り方

炒め物の残り物で♪さっぱりうどん
  • 約10分
  • 100円以下
仄香♪
仄香♪
手軽にできる梅風味のうどんです^^

材料(1人分)

  • 野菜の炒め物の残り物 お玉1.5杯
  • 角天 1/2枚
  • うどん麺(生麺) 1食分
  • ☆鰹節 1/4パック
  • ☆梅肉 少々
  • ☆醤油 少々

作り方

  1. 1 角天を食べやすい大きさに切り、炒め物の残り物と合わせてレンジで軽く温めておきます。
  2. 2 鍋に湯を沸かして沸騰させ、麵を入れて茹でます。
  3. 3 湯を切った麺を器に盛り、☆を混ぜ合わせます。
  4. 4 (※1)をうどんの上にのせて出来上がり♪

きっかけ

御飯が足りなかったので追加で作りました。 高野豆腐と野菜の炒め物(レシピID:1260007887) 手作り米粉麵(レシピID:1260006558)使用。

おいしくなるコツ

○いろいろな炒め物でアレンジしてください^^ ○うどん麺→素麺、パスタ麺でも◎

  • レシピID:1260007917
  • 公開日:2017/08/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんその他のヘルシー食材梅干しその他の野菜炒めアレンジそうめん
関連キーワード
簡単 リメイク アレンジ パスタ
料理名
炒め物の残り物でさっぱりうどん
仄香♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る