もちもちおいしい♫あっさりもち団子汁★ レシピ・作り方

もちもちおいしい♫あっさりもち団子汁★
  • 約15分
  • 300円前後
かぉり331619
かぉり331619
お正月に向けて...
お餅が主役の汁★

材料(2人分)

  • 丸い餅 6つくらい
  • きぬさや 4本
  • にんじん 4分の1本
  • たけのこ水煮 4分の1本
  • あれば鷹の爪 2〜4個
  • 500cc
  • ほんだし 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • しいたけ 1個

作り方

  1. 1 お餅に、水をかけ、お皿にアルミホイルをひき、そこに乗せて、500wで2分加熱します。
  2. 2 鍋に、水、ほんだし、醤油をいれ、一煮立ちさせます。
  3. 3 たけのこ、しいたけ、にんじんは、食べやすい大きさにきります。
    きぬさやは、前処理したらOKです。
  4. 4 切った野菜を鍋に全ていれます。
    ここで、蓋をして20分ほど中火で煮込みます。
  5. 5 そこへ、お餅を投入。
    あれば鷹の爪をいれます。
    10分ほど弱火で煮立たせたら出来上がりです。

きっかけ

お正月が近づいてきたのを、先取り♫ 雑煮みたいに、あったりベースでおいしく♫

  • レシピID:1260006830
  • 公開日:2016/12/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お雑煮にんじん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る