たたきごぼう レシピ・作り方

たたきごぼう
  • 約10分
  • 300円前後
mi-chan2004
mi-chan2004
すりこぎでたたいて、さっと茹でるだけ。簡単おせちのたたきごぼうです。

材料(2~3人分)

  • ゴボウ 1本
  • 大匙2
  • 砂糖 大匙1
  • 一つまみ
  • ゴマ 大匙2

作り方

  1. 1 ゴボウを5cm位の長さに切り、すりこぎでたたく。(ラップをして叩くとすりこぎが汚れません)
  2. 2 ゴボウをしばらく水にさらして、あく抜きする。(茶色の水を2~3回換える。)
  3. 3 すりこぎでゴマをすって、その他の調味料も加えて混ぜる。
  4. 4 沸騰したお湯で、ゴボウを2分位茹でる。(叩いてあるので早く茹でられます)
  5. 5 ゴボウの水気をさっと切り、熱いうちに3と和えて、冷めたら完成。

きっかけ

おせちにゴマたっぷりのたたきごぼう

  • レシピID:1260002889
  • 公開日:2011/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
料理名
たたきごぼう
mi-chan2004
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る