人前でやっても叱られない!?野菜のねこまんま レシピ・作り方

人前でやっても叱られない!?野菜のねこまんま
  • 約15分
♪〜Daisy
♪〜Daisy
郷土料理の「冷や汁」の、焼き魚を入れたり、すり鉢で混ぜたりする手間をなくした、手軽にできる「サワヤカねこまんま」です!
火を使わないので節電にも一役買いますねっ

材料(約3人分)

  • きゅうり 1/2本
  • 大葉 4枚程度
  • もめん豆腐 100~150g
  • みそ 20g
  • 粉末だしの素 小さじ1
  • 200cc
  • ゴマ 約小さじ3
  • ご飯、又は、冷やご飯 1人分茶わん1杯強

作り方

  1. 1 きゅうりは、薄く輪切り。

    大葉は、細切り。
  2. 2 水に、だしの素、みそを入れて、よく混ぜて溶く。
  3. 3 ②に、豆腐を、手で軽く
    ほぐしながら入れる。

    きゅうりも加えて、混ぜる。

    冷蔵庫で冷やす。
  4. 4 ご飯をどんぶりに盛り、
    ③をかける。

    大葉を乗せ、ゴマをふりかける。

    これで、できあがり♪
  5. 5 ※焼き魚を割いて入れたり、
    漬物のみじん切り、ネギ、
    みょうがなどを乗せても
    おいしいですよ~。

    ※日持ちしませんので、
    作り置きはしないよう注意。

きっかけ

火を使わなくても出来る、節電料理なので、簡単に出来るよう工夫して、紹介しようと思いました。

おいしくなるコツ

そもそも、「冷や汁」は、私は、手の込んだ「高級ねこまんま」と呼んでいます! おみそ汁をかけたようなこの料理は、美味しくないわけがないので、作り方⑤のように、 好みのトッピングで、オリジナルねこまんまを楽しんでください♪

  • レシピID:1260002398
  • 公開日:2011/09/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
火を使わない料理
関連キーワード
節電 ごはん 冷やし
料理名
冷や汁
♪〜Daisy
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る