ウリのさっぱり煮 レシピ・作り方

ウリのさっぱり煮
  • 約30分
  • 300円前後
mi-chan2004
mi-chan2004
主に漬物にしたりして食べる、白ウリというヘチマみたいな長いウリを使いました。温かいままでも、冷たくして食べても美味しい煮物です。

材料(約4人分)

作り方

  1. 1 ウリは皮をむいて、縦半分に切って種を取り、1cm厚くらいに切る。
  2. 2 鍋にウリとひたひたに漬かる位の水を入れ、だしの素・塩・醤油を入れて、蓋をして中火で10~15分軟らかくなるまで煮る。
  3. 3 水溶き片栗粉で、軽くとろみを付ける。お皿に盛って、刻んだネギとしょうが(チューブ使用)をのせて、完成。

きっかけ

漬物にしたりして使うウリをいただいたので、さっぱりとした煮物にしてみました。

おいしくなるコツ

桜海老やアミを入れても美味しいです。

  • レシピID:1260002211
  • 公開日:2011/07/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
うり(瓜)
料理名
ウリの煮物
mi-chan2004
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • すみれ7654
    すみれ7654
    2013/07/24 19:42
    ウリのさっぱり煮
    水溶き片栗粉無しですが、本当に美味しくいただきました。撮影したあとでしょうがとねぎをのせ主人に食べてもらいましたが、とても好評でした!ありがとうございました。
  • linenasa
    linenasa
    2012/06/06 15:22
    ウリのさっぱり煮
    さっぱりしていておいしかったです。夏にいいですね。
  • たろべい1234
    たろべい1234
    2011/08/01 20:53
    ウリのさっぱり煮
    細くてちっちゃい瓜を使いました。冷たくして食べましたがさっぱり美味しかったです~。上品な味ですよね♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る