簡単!白菜&きゅうり漬け レシピ・作り方

簡単!白菜&きゅうり漬け
ぴさきのマリちゃん
ぴさきのマリちゃん
面倒な天日干しが不要。簡単!白菜漬けです。
お好みで、ゆずの皮・鷹の爪・昆布などを一緒に付けると美味しいです。
()がきゅうりの分量です。

材料(4?人分)

  • 白菜 2分の1
  • 粗塩 大さじ6
  • (きゅうり) 2本
  • (粗塩) 小さじ1
  • (粉末ダシ) 小さじ2

作り方

  1. 1 白菜
    白菜を少し太めの千切りする
  2. 2 白菜
    1と粗塩をビニール袋に入れ、出口をしっかり押さえ、塩が全体にいきわたるように馴染ませる
    (均等に塩を馴染ませた方が、綺麗に漬かります)
  3. 3 白菜
    プラスチック製のバネ式漬物器で付けると簡単です。
    バネ式漬物器に2をビニール袋から出して入れ、バネでしっかり圧力をかけ、涼しい場所か冷蔵庫に入れる
  4. 4 白菜
    1日に2~3度開けて中身を軽く混ぜ、白菜から出た水分を捨てる
    (ときどき付け返すことで、ムラなくしっかり漬かります)
  5. 5 きゅうり
    きゅうりを斜め切りにする
  6. 6 きゅうり
    1と塩をビニール袋に入れ、きゅうりに塩を馴染ませ、冷蔵庫で1日放置
  7. 7 きゅうり
    塩漬けしたきゅうりに粉末のダシ(カツオor昆布ダシ)をかけ、しみ込ませる

きっかけ

簡単に塩漬けができればいいなぁと思ったのがきっかけです

おいしくなるコツ

好みがありますが、白菜漬けは3~4日でに浅漬けになり、1週間程度で味に深みがでます。 塩を多めに使うと早く漬かります。 薄味が好みの方は、出来上がった漬けものを塩水に一晩浸けておくと塩がぬけます。

  • レシピID:1260001215
  • 公開日:2011/02/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
白菜・きゅうりの塩漬け
ぴさきのマリちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る