ごはんがすすむ、レンコンの炒め煮 レシピ・作り方

ごはんがすすむ、レンコンの炒め煮
  • 約30分
  • 500円前後
たよこs
たよこs
レンコンは皮を剥かずに調理しました。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 レンコンは皮を剥かずに1cm位の幅に切って、水にさらす。
  2. 2 人参をレンコンの幅と同じ位に揃えて切る。
  3. 3 フライパンに、ごま油を熱してレンコン・人参を加える。
    水(大さじ3)を加え弱火にして、蓋をして5分位煮る。
  4. 4 しょう油・酒・はちみつを入れ更に5~10分位煮る。
    火が通ったら、ゆず胡椒をお好みで加え、強火で汁気をとばす。

きっかけ

レンコンは植物繊維が多いといわれるので、常備食に作りました。

  • レシピID:1250003925
  • 公開日:2012/02/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこん
料理名
レンコンの炒め煮
たよこs
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る